ブログにご訪問頂きありがとうございます。
先日ほんとひさしぶりに福山雅治のラジオを聞きました。
その中で主体性なしに流れに乗ってみる・・・なんて事を言っていました。
年取ってくると頑固な部分が自然と出来てくるから、なんの考えもなしに流れに乗ることでバランスが取れる・・・。
何の流れからそういう話になったのか、忘れてしまいましたが、こだわりを持つ・・・という事は・・・知らずに年取って頑固になっていたんだなあ・・・と思ってしまいました。
こだわりを持って・・・なんてすごく格好よく聞こえますが、まっさらな気持ちでいろいろ受け止めていく方が面白い・・・かもですね。
主体性なしに流れに乗ってみる・・・なかなかいいフレーズです。
主体性なしにビーチサンダル
昨年から気になっていたビーチサンダル。
夏らしくていいですね。
花柄のロングスカートもビーチサンダルと合わせるとトレンドぽいですね。
こんな若者のまねっこみたいな恰好していいのか?
・・・と思いつつも、別にいいんじゃないやれるところまでやれば!の声が、自分の中では大きいので、それに従う事にしました。
- トップス:JOURNAL STANDARD
- ボトムス:JOURNAL STANDARD relume
- 靴:Ami Ami
先日購入したAmiAmiのビーチサンダル。
家で試し履きをしていましたが、指の間の擦れが心配で、絆創膏を貼って出かけました。
ところが、絆創膏のおかげで、指の間は大丈夫でしたが、以外な所が擦り剝けてしまいました。
この次履くときはここも絆創膏かな?
慣れるまでは絆創膏手放せないかも・・・。