ブログにご訪問頂きありがとうございます。
今日は暑かったですね。
それでも夕方、風が出てきて少し過ごしやすかったですね。
小庭が変化している
小庭の奥のエリア。
最近、咲きだしたオルレアがどんどん咲きだして。ギリア・ニゲラと絡まっています。
奥にトマトの鉢を置いたのですが、ニゲラに隠れています。置く場所間違えた?かもです。
少し様子をみて、ダメだったら、移します。
あじさいのブライダルシャワー。
花びらも大きく、白からピンクに変わってきました。
春先、一度だめになりかけたマーガレット。
北側の通路に置いたら、復活して、花が咲いていました。
北側の涼しい環境が合ったかもしれません。ただね~、ガスボンベとガスボンベの間ですからね。微妙です。
レイニーブルーの花が終わりかけていたので、切って、ブライダルシャワーの花びらと一緒に、ブルーの大鉢に入れてみました、
使い道がなかった昔の大鉢。
花を活けて、復活です。
きれいな黄緑の黄金シモツケ ライムマウンド。
ピンクの花が咲きました。
冬には落葉しますが、この黄緑の葉っぱは素敵です。
ちょこっと花芽が出てきたブルーサルビア。
春に移植したばかりなので、ちゃんと根付いてほしいです。
似たような色でコラボしています。
- 紫陽花(藍姫)
- カンパニュラ アルペンブルー
- 風知草
今日、暑いので扇風機を出しました。
家中の窓を開けて、扇風機をかけると案外涼しいです。