1月の枯れた感じのお庭

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

今日はサブスクのお肉が届く日なんですが、まだ届いていません。

午前中に届く予定だったのですが、午後になってもまだ届いていないのです。

気象事情・交通事情などがあると分かっていても、なんだろう?このもやもや感・・・・😭

 




1月のお庭

リビング側のお庭

1月ですからね、だいぶさみしい感じです。

ほとんどお花は咲いていませんが、スーパーアリッサムフロスティナイトとビオラとパンジーが少し咲いています。

 

左側の切り株はヤブラン、先日バッサリ切りました。

手前はアジュガ・・・知らない間に増えていました。

エアコンの室外機の前なので、あまりいい環境ではないですが、まあまあ元気です。

 

まだ少し葉が残っているあじさいの藍姫

他のあじさいはほとんど落葉しているのに、藍姫だけがまだ残っています。山あじさいは大きくならないので、小庭には嬉しいですね。

 

こちらは完全に落葉したラグランジア ブライダルシャワー

 

まとめて植えたヒューケラドルチェ

なんとか暑い夏を乗り切ってほしいものです。

 

落葉したおたふくあじさい

昨年の夏に剪定して小さくなりましたが、もう30年にもなります。あじさいは丈夫ですね。

 

昨年の秋に直播きしたオンファロデス。

少し伸びてきました。

ちょこっと頭を出している水仙

今年も芽を出してくれました。

タイトルとURLをコピーしました