ブログにご訪問頂きありがとうございます。
先日実施した超(SUPER)カルスNC-Rを使った古い土の再生。
1週間以上経ったので、出してきました。
土を掘り返してみたら、茎は残っていましたが、葉っぱは分解されていました。
触ってみた感じ土はふかふかで軽い感じです。
思った以上にいい感じです。
もっと時間が経てば、分解も進んで、また違う感じになるのでしょうね。
土はごみとして出せないので、再生出来るのは嬉しいです。
表面に小さな雑草があったので、それを取り除いて、早速ビオラの植え付けをしました。
マガンプKとオルトランを入れます。
土をよく混ぜて、ビオラ なごみももか しんしんを植えました。
そして水をかけたら、水はけもよかったです。
土が少し足りなかったので、培養土と赤玉土を混ぜたものを足しました。丈夫に育ってくれるといいのですけれど・・・。