ブログにご訪問頂きありがとうございます。
タイトルが「夏の着回しコーデの作り方」なんて・・・プロでもないのに、上から目線的な感じです。笑
あんた偉そうに!なんですが・・・と言われそうです。
コーデブログを始めて3年以上たっています。その中でこれだったら着回しコーデが出来るんじゃないかな?と思った事があります。
夏の着回しコーデの作り方は小物を回す
夏でなくても、1年中なんですが、これから夏なのでこのタイトルをつけました。
着回しテクニックというよりも、コーデの雰囲気を変える感じです。
ただコーデに関しては、「大人の素敵なプチプラコーデ」こちらの本に少しだけ掲載させていただきました。
数ページですが、出版社の人に声掛けしていただけたのは、私自身の成長の証しだと思っています。
少し前置きが長くなりましたが、私の着回しテクニックは靴・小物を変える事です。
なんだそんな事?と言われそうですが、これが気分も変わって、コーデに幅が出てきます。
結構靴が変わるだけで雰囲気が変わります。
ここまで書いてこれって普通している事です・・・よね。
でも意識してやってみると、同じコーデでもバッグ・靴を変えてみると雰囲気が変わる事を実感できます。
今日使用したアイテム夏のサンダルです。全て5000円以下のプチプラです。
- 白のサンダル titivate
- キャメルカラーのサンダル STORY NINE
- パイソン柄のサンダル titivate
パイソン柄のサンダル
キャメルカラーのサンダル
白のサンダル
画像でみるとあんまり変わり映えしていませんが、実際使ってみると雰囲気が違ってきます。
あんまりうまく表現できませんが、家にあるものを使って着回しコーデができる簡単テクニックだと思っています。