ブログにご訪問ありがとうございます。
今日は寒いですね。
家の周りは雪景色です。
少し前まで暖かかったから、反動がきついですね。
太いヒールが安定のGUオープントゥミュール
先週お天気の悪い日にGUまで出かけて購入したオープントゥミュール。
太いチャンキーヒールは安定して歩けるのでアラカンには嬉しいです。
100均の靴ずれ防止グッズで靴ずれ予防
安定のチャンキーヒールですが、靴ずれを起こすと足が痛いのでまずは試し履きです。
そして、家の中で足の当たる部分をチェックして事前に靴ずれ防止のグッズを靴に貼っておきます。
用意したものは100均で購入したものですが、
- ジェルインソール ピンポイント用
- つま先フィットパット
この二つを靴に貼ります。
つま先フィットパットはミュールサンダルの前すべり防止とヒールでも安定して歩きやすくするためです。
つま先の部分に貼ります。ただどの辺りに貼ればいいのかよくわからないので歩いて違和感がない所に貼りました。
ジェルインソール ピンポイント用は足の親指の靴ずれ防止です。
歩いている内に親指の関節の辺りが靴と擦れて皮がむけてきます。
これが痛い!
丁度サンダルの足の親指の上辺りにジェルインソールを貼っておくと、その予防になります。
家の中で試し履き
取り合えず予防策はしたのですが、まだ家の中だけですので、これで大丈夫かどうかは分かりません。
少し家の中で履いて、チェックして大丈夫であれば、外で履きます。
追記 2018.3.5
100均のつま先フィットパットはべとべとして履き心地がいまいちだったので
違うものに変えました。
ジェルパットですが、あまりべとつき感もなく、足裏をしっかり固定してくれるので歩きやすいです。
コロンブス フットソリューション