ブログにご訪問いただきありがとうございます。
寒い日が続いています。
今日からオリンピックが始まりますが、氷点下の開会式かなり寒そうですね。
袖が長すぎて落ち着かない
何年か前に息子に編んであげたセーター。
もう着ないというので、捨てるのも忍びないので自分で着る事にしました。
身幅は大丈夫なんですが、袖が長すぎて、どうもさまになりません。
・・・で、考えて、
長い袖を利用して、袖の先端を指無し手袋風にリメイクしました。
セーターと手袋がくっついた感じです。
まず袖を手の幅くらいに狭めて、先端から2㎝くらいの所に親指が通るくらいの穴をあけました。
袖の継ぎ合わせ部分を強引にこじあけました。
そして、その穴をかぎ針を使い、こま編みで一回りしました。
画像は手を入れています。
出来上がったセーターの先端部分です。
リメイクしたセーターでコーデ
メンズサイズですから、袖も長いですが、着丈も長いセーターです。
ただ身幅はリブ編みですので、ぶかぶかというほどではありません。
GUのスカートとコーディネート。
腰まですっぽり隠れるので、お尻は暖かい。
セーターの袖が手の甲まで隠れるので暖かい
指なし手袋便利ですが、リメイクしたこのセーターも
機能的には同じですので、殊の外便利です。
何より・・・暖かいのは嬉しい。
出かける時、手の方だけ気を取られて、首に何も巻いて行かなかったので、首がスースーして寒かった・・・。
ドジでした。
- アウター ノーブランド
- セーター 自作
- スカート GU
- ブーツ ファビオルスコーニ