ブログにご訪問頂きありがとうございます。
今日も穏やかな日和ですが、朝は寒かったですね。ご近所コーデですが、ユニクロUのセーターを首に巻いてみました。
ユニクロUのセーターをスヌード風に・・・
カーキとネイビーのコーデをしてみたくて選んだコーデですが、首元が寒いのでストールを選んでいたら・・・ふと思い出しました。ユニクロUの短めのセーターをマフラー使いにしていた事を・・・。
早速セーターを首に巻いてトライ。マフラーみたいにしても、すっきりよかったのですが、片方の袖を通して、ぎゅっと引っ張ったら、なんとなくスヌード風になりました。程よいボリューム感で温かです。
- アウター ノーブランド
- セーター titivate
- ボトムス ユナイテッドアローズ
- 靴 GU
- バッグ 雑誌付録
使用したユニクロUのセーター
数年前、ユニクロUが始めて販売された時に購入したものだった・・・と思います。その時のスタイリングでセーターをマフラーにしていたので、こういう使い方も出来るんだとこれならばいろいろ使えると思い購入したものでした。
最近はあまり着ていないし、ユニクロのリサイクルボックス決定!でしたが、マフラー、スヌード風?で復活アイテムになりそうです。
カーキとネイビーのコーデ
以外と相性がいいカーキとネイビーコーデ。
この配色は息子がよく好んでやっている組み合わせで、それを見てまねっこしてみました。ユニクロセーターのスヌード?のボリューム感もいいアクセントになりました。
カーキとブラックも相性がいいですが、ネイビーの方が明るい印象になりますね。今までブラックコーデが多かったので、少し明るいネイビーに移行したくなりました。